7歳の女の子の切り替えの早さに、思わず感心するエピソード
7歳の娘がある物を食べようとした際、スゴイ強さ(?)を感じる発言をした――こんなツイートが2016年5月19日に投稿され、話題になっている。
ではここで、実際どんな発言だったのか、見てみよう。
たまごかけご飯を食べようとする7歳娘
— よく眠りたまに色々考える主婦 (@toppinpararin) 2016年5月20日
「お母さん、この白いデロデロのやつ(カラザ)取って!」
私「食べられるから取らなくていいよ」
「ダメだよ、これヒヨコになるのに大切な部分だから」
「もうヒヨコになる道は断たれてるから大丈夫」
「そっか!しんでるか!いただきます!」
#つよい
これは7歳の娘が卵かけご飯を食べようとした際、母親と交わされたやり取りを記録したものだ。娘は卵のカラザが気になったようで、母親に「取って!」とお願いしたのだが「食べられるから大丈夫」と言われてしまう。そこで「ダメだよ!これはヒヨコになるのに大切な部分だから」と、優しくかわいらしい返しをしていたのだが、その後母親に「もうヒヨコになる道は断たれてるから」と言われたことで「そっか!しんでるか!いただきます!」と即座に気持ちを切り替え、食べ出したというのだから驚きだ。この様子には「見習いたい」「微笑ましい」などホッコリしてしまう人も多かったようだ。
このツイートには、こんな反響が。
@toppinpararin 雛になる大事な部分は黄色いところ教えてあげてください( ˘ω˘)
— 犬公@ヒラメのシャッキリポン踊り (@inukou_) 2016年5月20日
@furikake_39 気持ちの切り替え早くて微笑ましいですよねwww
— とーま (@HRK387) 2016年5月20日
@toppinpararin 大丈夫だよ。無精卵だから
— 鴨南蛮 (@daikonbana) 2016年5月21日
なかなかの切り替えっぷりですね~(笑)。羨ましいと感じてしまうのも納得です!(ライター:a rainbow)