憎いねぇ! 浮世絵で車内マナーを呼びかける、西武鉄道の「迷惑図絵ポスター」

西武鉄道の「迷惑図絵ポスター」が話題となっている。浮世絵をモチーフにし、車内や駅ホームでのマナー向上を呼びかけるのが狙いのポスターだ。
上に掲載したポスター画像は、シリーズの第6弾。2018年2月2日から、駅構内などで掲示されている。テーマは「キャリーバッグを持った移動」だ。『駅構内迷惑図絵』と題され、駅ホームをぞろぞろとキャリーバッグを引いて移動する大名行列と、ぶつかりそうになった人々の迷惑そうな表情が、浮世絵風に描かれている。「時に荷物は、まわりのお荷物になると心得よ」という文言と英文まで添えられている。
SNS上では、「これは面白そう、ほかの作品も見てみたい」などという声もあった。そこで、Jタウンネット編集部は、西武鉄道にポスターについて問い合わせてみることにした。