東京駅で見かけた、ブータン国王の大型パネル...いったい何これ?
ヒマラヤ山脈の東端にある仏教王国ブータンは、人口約75万人の小さな立憲君主国だ。ジグミ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク国王とジェツン・ペマ・ワンチュク王妃が2011年に来日したときは、その美男美女ぶりが大きな話題となった。
ブータンは国民総幸福量(GNH=Gross National Happiness)を尊重する国としても知られ、国民の約97%が「自分は幸せ」と回答している。
そんなブータン国王夫妻の写真が、東京駅構内に大々的に飾られていることをご存じだろうか。下記の写真がこれだ。......って、ブータンミュージアムって何? しかも、福井?
![東京駅構内の「ブータンミュージアムin福井」パネル(編集部撮影)](https://cdn.j-town.net/images/2015/town/town20150805butanmuseum03.jpg)