妙にセクシーな小海線非公認キャラ「ハイぶりっ子ちゃん」がじわじわ人気に
1980年代の週刊少年ジャンプで連載された、レオタード姿の3姉妹が女盗賊として活躍する漫画「キャッツアイ」。その主人公を彷彿とさせるセクシーご当地キャラが人気を集めている。
彼女の名前は「ハイぶりっ子ちゃん」。山梨県北杜市の小淵沢駅から長野県小諸市の小諸駅までを結ぶJR小海線の非公認キャラクターだ。
ハイぶりっ子ちゃんは乗務員1名が運転?する(要するに中の人)。小海線を走るハイブリッド車両「キハE200形」がモチーフになっており、頭部の正面はウサギだが、側面は車両になっている。頭から下は、青色の全身タイツに白のブーツと手袋、スカーフをまとい、黄色の腰紐が巻かれている。プロポーション抜群で、なんともなまめかしい。
信濃毎日新聞が報じたところによると、キャラの発案者は佐久市で楽器店を経営する中川鉄夫さん(51)。中込駅や岩村田駅周辺、イベント会場に出没する。名前にふさわしく時折ぶりっ子ポーズを取るものの、しゃべることはできない。乗務員は中川さんの知人で、20~40代の女性が10名程度いると噂されるが、実態は不明だ。
ヨガをやったり、駅長と一緒に敬礼したり、スポーツクラブでジャズエクササイズをしたり、乗務員によっていろんな姿を見せてくれる。
世界最高健康都市佐久市在住のゆるキャラなので ヨガ ぶりちゃんはFacebookもやってるので宜しくねo(^o^)o
ハイぶりっ子ちゃんで検索 pic.twitter.com/Y3dX6fLEaV
— ハイぶりっ子ちゃん (@hiburichan) 2014, 4月 10
@osaki_1bantaro
いっちゃん、長野のJR小海線沿線に現れるらしい「ハイぶりっ子ちゃん」をご紹介するよ♪
"@hiburichan: 佐久市のJR小海線中込駅長さんと。 pic.twitter.com/mTP8DNMNpR"
— はこはち (@hacohachi811881) 2014, 3月 25
ジャズエクササイズ中のハイぶりっ子ちゃん(YouTubeより)
日本国政府非公認キャラを自称しているのに栁田清二佐久市長(44)も推している。10代のときにキャッツアイを見ていた世代だ――応援したくなる気持ちはよく分かる。
拡散希望・強
"@hiburichan: "@atohiro: 小海線沿線のアイドル!ハイぶりっ子ちゃん - NAVER まとめ http://t.co/hFxw9yR1aR" まとめてくれた人がいる(*^^*)"
— 佐久市長 柳田清二 (@Seiji_Ya) 2014, 4月 16
ハイぶりっ子ちゃんに会いたい! という人に朗報だ。2014年6月1日、13時にエコールみよた(長野県北佐久郡御代田町)、15時に佐久総合運動公園陸上競技場(同佐久市平賀)にそれぞれ現れる予定だ。彼女はJ3所属のAC長野パルセイロを応援しているらしい。
おはよぉぉぉぉぉお(~▽~@)♪♪♪
お知らせでぇぇす♪みんなに知らせて下さいぃぃい♪6月1日 エコールみよた ブリちゃん行きまぁぁぁす♪佐久陸上競技場といったり来たりでぅ(^^ゞ pic.twitter.com/7DMLqERpbv
— ハイぶりっ子ちゃん (@hiburichan) 2014, 5月 22