ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

お知らせ

円を描いて心を測る。新サービス「ゼロまる」オープン!

福岡のユニーク書店事情...「ビブリオセラピー」から「こたつ」まで

ご当地テレビ視聴隊

ご当地テレビ視聴隊

2015.11.14 07:16
0

[めんたいワイド- 福岡放送] 2015年11月6日放送の「Motto!」のコーナーで今、全国的に広まっているちょっと変わった書店について調査をしました。

画像はイメージです(faungg s photosさん撮影、Flickrより)
Library books

天神イムズ4階にある「solid & liquid TENJIN」。ここは本だけではなく雑貨も扱う複合型書店。本のテーマに沿った雑貨を同じ売り場で販売することで手間も省けるし、本と一緒に雑貨も揃えることができると人気です。

そんな中、注目されているのが「ビブリオセラピー」というもの。いろんな症状に合った本を薬袋のようなものに入れて販売しているのですが、症状に合ったものに合わせて文庫本がセレクトされているので、プレゼントに利用する人も増えているそうです。

もう1つ人気なのが「BIRTHDAY BUNKO」。自分と同じ誕生日の作家を紹介しているもので、どういう本を買ったらいいか迷った人が多く利用しているそうです。今まで読んだことがないジャンルの本も楽しめると本好きだけではなく、本が好きな人へのプレゼントとして誕生日を調べるのに利用する人も。

街で聞いた、本好きが選ぶ「福岡で人気の書店」とは
続きを読む
PAGETOP