ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

お知らせ

円を描いて心を測る。新サービス「ゼロまる」オープン!

旅館の「心付け」、渡したことある?【地域別アンケート】

Jタウン研究所

Jタウン研究所

2019.05.23 10:00
0

温泉旅館で、仲居さんに渡す「心付け」。日本流のチップといえばわかりやすいだろうか。もちろん、必ず渡す必要はまったくないのだが、高級な旅館に泊まった際などには「渡した方がいい」と考える人もいるらしい。

心付け、渡す?渡さない?
心付け、渡す?渡さない?

そんな心付けが、いまネット上で話題になっている。

きっかけは、とあるツイッターユーザーが投稿したエピソード。投稿者の弟が旅館で心付けを渡したところ、恋人の女性から「金の無駄」などと猛反発されたそう。これをきっかけに、弟カップルは別れてしまったそうだ。

こうしたエピソードを受けて、「心付け」の存在が改めて注目を集めたワケだ。しかし、20代の筆者は、人生で1度も心付けを渡したことがない。Jタウン編集部の面々に聞いても、みんな「ない」と口をそろえた。

実際のところ、心付けの文化は現代にどれほど残っているのだろうか。というわけで、読者の皆様にご質問。「旅館の心付け、渡したことある?」。回答は、Jタウンネットのシステムで地域別に集計する。

旅館の心付け、渡したことある?【東京】
結果を見る