前乗り?後乗り? バスの乗り方、一番便利だと思うのは?【都道府県別投票】
日本各地をあまねく走り、暮らしを支える路線バス。そのバスだが、地域や会社によって乗り方が混在している。

乗り方を大きく分けると、「前乗り」と「後乗り」に分かれる。バスの後ろから乗るか、前から乗るかの違いだが、主に関東・東海の都市部では「前乗り→後降り」、関西や地方では「後乗り→前降り」が普及している。ごく稀に前乗り前降りという路線もある。
しかし、普段バスを利用されている全国の皆さんは、どの乗り方が一番便利で快適と考えているのだろうか。改めてお聞きしたい。
「バスで、どの乗り方が一番便利?」
普段使っているバスの乗り方に関係なく、「前乗り→後降り」「後乗り→前降り」「前乗り→前降り」の3つの選択肢から、率直な考えをお答えいただきたい。結果は都道府県別に集計する。
バスで一番便利だと思う乗り方は?【東京】
結果を見る