他人の手作りチョコレート、抵抗なく食べられる?【読者アンケート】
平成最後のバレンタインデーまで残すところわずか。来るべくバレンタイン当日に向けて、今から手作りチョコレートを作ろうと考えている女性も多いかもしれない。
思いのこもった手作りチョコレート。しかし、そんな思いに水を差すようだが、ネット上では「実は手作りチョコが苦手」との声も上がっているのだ。
衛生面などの点から、ちょっと苦手に感じる人もいるようだ。話はチョコレートだけに限らず、「他人の手作り料理」全般に抵抗があるという人も。Jタウンネットでも過去に「『他人が握ったおにぎり』食べられない人47.8%!こんなに多いとは...」という記事で、他人が作ったおにぎりに実は抵抗がある人が意外に多いことを紹介した。
折角の手作りチョコレートだが、実のところプレゼントする相手は苦手かも――。そんな事態にならないためにも前もってリサーチしておくことは大切そうだ。
そこで、Jタウンネットでも読者の皆様に質問。
「手作りチョコレート、食べられる?食べられない?」
以下の選択肢から正直なところをお答えいただきたい。結果はJタウンネットのシステムで都道府県別に集計する。