携帯キャリア、どこを使ってる?【都道府県別投票】
2018年12月6日午後、ソフトバンクの通信回線に大規模な通信障害が発生、全国各地で混乱が生じた。一般の利用者だけではなく、ソフトバンク回線を利用した企業にまで影響が及び、飛行機の遅延や物流トラブルも発生した。
一方で、auやdocomoには目立った混乱はなく、他キャリアユーザーからは心配の声がネット上に続出。ツイッターでは一時、「高みの見物」というどこか余裕げなワードがトレンド入りする状況となっていた。
ということで、自分の携帯キャリアを改めて強く意識する機会となった今回の通信障害。そこで、Jタウンネットでは読者の皆様にお聞きしたい。
「携帯キャリア、どこを使ってますか?」
俗に「あのキャリアは地方ではつながりにくい」「〇〇は都市部に多い」といった噂も時折聞かれるが、そういった俗説がどれくらいキャリアの分布に影響しているのか、見えてくるかもしれない。結果は都道府県別に集計する。
携帯キャリア、どこを使ってますか?【東京】
結果を見る