カレーの「ルー」、ドロドロ派?サラサラ派?【都道府県別投票】
日本の国民食ともいえる「カレー」。辛さや具材などバリエーションも様々だが、人によって好みが大きく分かれるのが「ルーのとろみ具合」ではないだろうか。
具材をとろりとするまでよく煮込んだ「ドロドロ」タイプと、スープのようにあっさりと食べられる「サラサラ」タイプ。同じカレーとはいえ、もはや別の料理とも捉えられるほど、その食感は大きく異なる。

ところ気になるのが、カレーの「とろみ」の好みには、生まれ育った地域によって違いがあるのかということ。そこで、Jタウン読者の皆様にお聞きしたい。
「カレーのルー、『ドロドロ派』?『サラサラ派』?」
以下の選択肢の中からお選び頂きたい。結果はJタウンネットのシステムを使って都道府県別に集計する。
カレーのルー、「ドロドロ派」?「サラサラ派」?【東京】
結果を見る