ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
PR

田舎暮らしの概念が変わるかも?鳥取県湯梨浜町のカルチャー探訪録

お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

表示灯の道案内ツール×AR、高尾山の魅力向上プロジェクトに採用

2023.03.31 12:00

~360度カメラによる登山道の状況確認、動画によるバーチャル登山など 3月25日から~

2023年3月31日
表示灯株式会社

周辺案内地図の掲出など、公共性の高い事業を展開する表示灯株式会社(本社:愛知県名古屋市 代表取締役社長:德毛孝裕、以下「当社」)は、東京都環境局が推進する自然公園利用の促進ならびに自然公園における「リアルとバーチャル」の融合を目指したデジタルコンテンツの制作および技術提供を行いました。

当コンテンツは、明治の森高尾国定公園(東京都八王子市)の魅力向上ならびに安全安心な自然公園の利用促進・ルール等の啓蒙を目的として制作されたウェブサービスで、自然保護と公園利用に資する安全情報や自然学習ツールの提供を目指したものです。当社は道案内ならびにAR等のデジタル技術を活用した高尾山(東京都)の登山道案内をはじめとするデジタルツールの制作を受託し、制作いたしました。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202303304451-O2-XTUxFt6W

<登山道情報・ルート案内画面>

 

360度画像が掲載されている登山道ルート案内では、山麓から山頂に向かう7つの登山道の状況を、360度画像とGPSによりスマートフォン等で確認・閲覧していただけます。音声やテキスト(日本語または英語)による多面的なナビゲーションも受けることができ、利用端末の画面を注視しなくても安全に散策や登山を楽しむことができます。

また、登山計画の立案や事前の登山道ルートの選定、実際には登山が難しい方にも「バーチャル登山体験」としてお楽しみいただける収録済み動画を活用したコンテンツも搭載しております(バーチャル登山コンテンツについては、動画アプリ上で再生中に360度動画を閲覧することができます)。

高尾山周辺に生息する動物がARコンテンツとなって表示される自然学習ツールも用意されており、実際の登山道ルート上に設置されている案内板に貼付されているARコンテンツ対応のQRコードを読み取ることで、通常では目視確認が難しい場合もある野生動物の姿などをスマートフォン等で楽しむこともできます。
※AR=オーグメンティッド・リアリティ。拡張現実。現実世界の情報にバーチャルな視覚情報を加えて現実環境を拡張する技術。



【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202303304451-O7-JXKMD1X4

 

 
サービス概要

1.提供サービス 概要
高尾山の山麓から山頂に向かう7つの登山道(ルート)の状況を、山麓等に設置された案内板に貼付したQRコードを介してスマートフォン等で閲覧できるウェブサービス
・360度カメラ撮影画像による登山道の状況発信(高低差、舗装状況、登山道の様子をスクロールで確認可能)
・AR技術による自然学習ツールの搭載(高尾山周辺の野生動物)
・バーチャル登山体験が可能な動画を掲載。動画再生中に任意の位置で360度のパノラマ映像を閲覧できる
・対応言語:日本語、英語(2023年3月25日現在)。画像での情報提供に加え、音声とテキストでも案内
・サービスTOP  QRコード
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202303304451-O4-26vxksb7

 

2.対象コース:高尾山頂へ登る1号路から6号路 ※稲荷山コースは現在工事中 (2023年3月25日時点)

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202303304451-O5-2nghiYGi

 
3.サービス提供開始日:2023年3月25日(土) 午前9時

4.ご利用方法
ご自身のスマートフォンやタブレット端末等を使用し、山麓や登山道ルート上に設置されている案内板に添付されているQR コードを読み取ってアクセスすると「登山道案内ツール」提供画面のトップに遷移します。
また、登山道ルート上にある案内板では、周囲に生息する一部の野生動物のAR 動画(自然学習ツール)を利用することができます(4号路を除く)。

5.注意事項
安全のため、スマートフォンを注視する場合は周囲の安全をよくご確認の上、立ち止まってのご利用をお願い致します。
※アプリのダウンロードは不要です。
※利用料:無料(本サービスを利用した場合に発生する通信料金は利用者様の負担となります)
※QRコードは、デンソーウェーブの登録商標です。

 

 
当社では、創業以来56年にわたる制作・掲出の実績を持つリアル(現実社会)における公共性の高い周辺地図案内の技術を基盤とし、デジタルサイネージ、バーチャル空間における周辺地図案内サービスの提供を目指して技術開発に積極的に取り組んでおります。
今後もデジタルソリューション技術の向上を通じ、多様な利用者・来訪者から愛されるまちづくり、にぎわい創出や自然教育等の啓発を通じた地域の活性化と発展に貢献してまいります。

■表示灯株式会社 概要
1967年、愛知県名古屋市にて創立。いつの時代も「道を表し示す灯になりたい」、を企業ビジョンとし、創立以来56年間にわたり公共性の高い事業を展開。全国主要駅や自治体庁舎、病院等を中心に、地図広告・誘導サイン・デジタルサイネージの企画および設置運用、広告営業、デザイン・制作・施工までワンストップで提供する総合広告会社。2021年上場(22年4月より東証スタンダード市場、証券コード:7368)。

共同通信PRワイヤー
Jタウンネットトップへ
PAGETOP