まずは「この私」にエールを! ~Withコロナ、Afterコロナの「道しるべ」(第2回)~
2020.12.04 10:42
PR
第2回「まずは『この私』にエールを!!」
NHKの朝ドラ「エール」が最終回を迎えました。戦中戦後を通じて、「栄冠は君に輝く」など、時を超えて愛される多くの曲を作曲した作曲家の古関裕而さんをモデルにした話で、劇中の主人公は、小学校の頃に作曲の楽しさを知り、さまざまな困難にもめげることなく、大好きな音楽の道へと突き進んでいきました。
もし、周囲の人の機嫌を損ねないように、自分が本当に望まない道に進んだり、いつも自分を偽って過ごしていたりしたら、人はどのようになってしまうのでしょう?
本書『「今を生きる」そのために』5章には、親たちの期待に合わせようとして自分自身の気持ちを押し込めて過ごし続けてきた少女が、ある日突然爆発して、一時は普通の暮らしもできなくなるほど病んでしまった話が語られています。
自分の奥深くにある「自我」、著者はこれを「この私」と呼んでいますが、「この私」を無視した生き方をすることは、自分にとって心や身体を病みかねない可能性があるようです。
自分は何を幸せだと感じるのか。誰といるとき、どこにいるとき、幸せなのか。
この数年、北欧の人々の暮らし方や休日の過ごし方が注目されているようですが、「互いに助け合って生きることを重んじ、暮らしのなかの小さな喜びを大切にする」というこの国々の考え方には、何か、幸せのヒントのようなものがあるのかもしれません。