ビーバーさん、頭に〝小さなお友達〟乗っけて登場 動物園で激写された「絵本のような光景」話題
頭の上にちいさな生き物を乗せる――アニメや漫画では結構見る表現だ。
現実にそんな光景を見ることはなかなか無いように思うが......2024年8月、目撃されていた。

水の中をスイスイ泳ぐ毛むくじゃら。みんな大好きアメリカビーバーだ。
そしてその頭にはちっちゃな緑のアイツがポツン。

カマキリが、乗っとるね......。
まるで絵本のようなこの光景は、Xユーザーの綾羽さんが8月4日に羽村市動物公園(東京都羽村市)で出会ったもの。
Jタウンネット記者は6日、当時の状況を聞いた。
「新しいご近所さんとして共に過ごしているかも」
綾羽さんが羽村市動物公園でカマキリを乗せるビーバーを見たのは、夕方のご飯タイムのことだった。
健康チェックのために放飼場に入っていた飼育員さんが「カマキリ~」と言っていたことで、そのことに気付いたという。

カマキリを運んでいたのは、「むぎ」くんとのこと。
カーブでも安定感のある丁寧な運搬を見せていたが......水から上がるタイミングでブルリ! カマキリは振り落とされてしまう。
しかし飼育員さんに拾い上げてもらい、救出されたようだ。

「絵本の中の世界のようで、大変微笑ましく可愛らしいなと思いました。着いてぶるぶるされた後、カマキリは飼育員さんに助けられてビーバーの巣の近くに移動したので、新しいご近所さんとして共に過ごしているかもしれません」(綾羽さん)
"ビーバーくんとカマキリさん"なんてお話になりそうな1幕に、X上ではこんな声が寄せられている。
「カマキリさんとお友達になったんだね」
「カマキリ先輩のアッシーになってるのですねえ」
「最後水にポちゃんしたカマキリ助けて貰えてて優しい世界」
「カマキリさん助けてあげるとこまで素敵」
カマキリを頭に乗せて登場のポンポンです🦫🍃
— 綾羽 (@koobayan) August 4, 2024
カメラ下ろしたてで、操作慣れず…
ブレブレボケボケご了承ください…🙇♀️
2024.08#アメリカビーバー #ポンポン #羽村市動物公園 pic.twitter.com/gi0iKvkqVq
※投稿では「ポンポン」と記載されているが、「むぎ」とのこと。