夢の中の世界みたい 夜霧の水路を染める藤棚が幻想的で美しい
艶やかでロマンチックな春の夜の絶景が、X上で多くのユーザーを魅了している。
桜とはまた違う、幻想的な光景を生み出すものは――。

見事に咲き誇る藤棚だ。真下の疎水の水面も反射で藤色に染まり、けぶる空気と合わせてまるで夢のよう。
こちらは休日に愛知県を中心とした地域の景色を撮影しているユーザー・りま(@rimaphoto)さんが、2024年4月20日に投稿した写真。
22日、Jタウンネット記者の取材に応じた本人によると、愛知県津島市の天王川公園で2022年4月24日に見た光景とのこと。
「夜霧の中の藤という幻想的な光景が広がっていて、とても感動したのを覚えています」(りまさん)
雨上がりに撮影された息をのむほど美しい1枚に、ユーザーからは9万5000件を超えるいいね(25日夜時点)のほか、こんな声が寄せられている。
「夢に出てきそうな美しさだ」
「水面の反射もあり、幻想的で綺麗ですね」
「ほんとー幻想的やん 行ってみたいな」
津島市の公式サイトによると、同市は藤の名所として知られており、毎年4月にはその名残を今に伝える「尾張津島藤まつり」が天王川公園で開催されている。
2024年の尾張津島藤まつりの開催期間は、4月13日~4月29日。
藤の開花状況は天王川公園サービスセンターのInstagram(@tennouga230401)で確認することができる。25日の午後7時30分ごろの投稿によると、満開の花が散り始め、花筏が出来ているそう。
幻想的な風景を見たい人は、お早めに!
天王川公園
住所:愛知県津島市宮川町1丁目地内外公式サイト:https://tennogawa-park.com/
愛知の藤棚がとても幻想的でした pic.twitter.com/Uf7v8bdkxs
— りま (@rimaphoto) April 20, 2024