国道沿いに突如現れる謎の「ん!」 いったい何の意味が?設置主に聞いた
「ん!」の意味は...
小川さんによると看板があるのは、三重県度会郡大紀町の国道42号線沿い。設置したのは10年ほどだという。
「ん!」は、いったい何を意味しているのか。記者の質問に小川さんはこう答えた。
「意味なんかないですよ(笑) 目を引くデザインで面白いじゃないですか」
とにかく看板を見てほしい――そんなシンプルな思いから作られた看板だという。
確かに、ドライブ中に突如「ん!」と書かれた看板が現れたら、何なのか気になってつい車を停めてしまうことだろう。
そんな狙いの通り、看板はツイッターでも注目を集めており、「SNSでもバズっているみたいですし、何よりです」と小川さん。
「看板を見た人に小川がどんな会社なのか興味を持ってもらえたら嬉しい」とも話していた。
ただただインパクトが強い「ん!」の看板。しかし、目を引くことは間違いない。
世の中にはいろいろなデザインの看板が存在しているが......結局、シンプルイズベスト、なのかもしれない。