「つんするままど、ストーブのすみ、どさあるば?」
これは青森県在住のツイッターユーザーの津軽あむ (@kCDR0sMOoEiPNm5)さんが、コンビニで耳にした言葉だ。
おじいさんが店員に質問をしたのだが、店員は困惑していたそう。そこで津軽あむさんが翻訳してあげたのだという。
おじいさんが話しているのは、難解なことで知られる津軽弁。皆さんは、質問の意味がわかるだろうか?
青森県岩木山の冬景色(Ski Maniaさん撮影、Wikimedia Commonsより)
おじいさんは、ある商品の場所を尋ねていたらしい。
Jタウンネット記者は、津軽あむさんに話を詳しい話を聞いてみた。