県公式マスコットもメロメロ! 「鳥取」を超絶キュートなぬいぐるみにした鬼才に称賛集まる
2021年の「都道府県魅力度ランキング」では40位、日本で一番人口が少ない県・鳥取がツイッターで注目を集めている。
といっても、多くの人が関心を寄せているのは鳥取県の名産品だったり、観光名所ではない。イラストレーターのモチパン(@mochipan1115)さんが制作した「鳥取県のぬいぐるみ」に惹かれているのだ。

白くフワフワなボディに、たれ目がかわいい顔――もう目に入れてもいたくないほどキュートな癒し系ぬいぐるみ。これが......鳥取県?
あまりの愛らしさにまだぬいぐるみと鳥取が結び付いていない読者もいるだろう。そこで、このぬいぐるみがどれほど「鳥取県」なのか、こちらと見比べていただこう。

しっぽのように弧を描く弓ヶ浜半島や、お腹のあたりにポコッと飛び出した三朝町......鳥取県の特徴をしっかりとらえた、「鳥取県のぬいぐるみ」なのだ。