「除雪しても除雪しても、車庫前にうずたかく積まれる雪。向かいの家の窓からは、老婆がジッとこちらを見ていて...」(新潟県・60代男性)
ちょっとヒヤッとするご近所トラブル体験談が、新潟県在住の60代男性から寄せられた。
前の冬のことだ。
ある日、彼の住む地域で50センチ以上も積もる大雪が降った。
近所の人と総出で除雪作業をしたのだが、翌朝になるとなんと、車庫の前に雪がうず高く積まれていたそう。
投稿者は自力で雪を取り除いたが、翌朝になるとまた、雪が。
腹を立てた彼は、ある貼り紙を設置したのだが......。
「窓から顔を出してずっとこちらを睨んでいました」
私の住んでいる地域は例年積もっても20センチ程の積雪量ですが、今年は50センチ以上も積もりました。
除雪も間に合わず、除雪した雪を捨てる場所もなく大混乱でした。
我が家は十軒程の家が立ち並ぶ狭い小路を入った所にあります。
夜に近隣住民総出で除雪作業を行いました。
ただ、私の家の向かいはお年寄りの一人暮らしで、玄関先は除雪していましたが、道路の除雪に出てくる事はありませんでした。
雪は捨てる場所が無いので、皆ブロック塀に積むことに。私も自宅や向かいの家のブロック塀に積んでいました。

翌朝のことです。
なんと我が家の車庫前に雪が高く積んであるではないですか!
車を出す必要があったのでその日は急いで除雪し車を出しましたが、また翌朝、同じく雪が高く積んでありました。
「これは嫌がらせだ」とすごく腹が立ち、
「車庫前に雪を積む嫌がらせをしてる方、その様子の動画をSNSに投稿しました」
と貼り紙をすることに。
もちろん、動画など撮っていませんので投稿などもできませんが。
夕方に家に戻って車庫に車を入れた時、向かいの一人暮らしのお年寄りが滅多に開けない窓から顔を出してずっとこちらを睨んでいました。
私は知らんぷりしていましたが、「ああ、このおばあさんがやったんだ」と思いました。
また、「よくこんな力が出るな!」と感心もしました。
その紙は2週間ほど貼ったままにしておきましたが、他のご近所さんからはなんの反応もありませんでした。
また今年も大雪にならなければと思うばかりです。
暑い時期に雪の話しですみません。
あなたの「ご近所トラブル」投稿、募集します
Jタウンネットでは、あなたや周囲の人が遭遇した「ご近所トラブル」体験談を募集しています。
読者投稿フォームもしくは公式ツイッター(@jtown_net)のダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、具体的なエピソード(500文字~)、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、職業を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※なお本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談の一部を改変している場合があります。あらかじめご了承ください)