「千栗」←この地名、どう読むか分かる?
日本全国にいくつもある「難読地名」。変わった読み方を覚えながら、その土地についても学んでいきましょう。隔日出題、クイズ形式でお届けします。
今回は佐賀県の難読地名。
「千栗」
この地名、どう読むか分かりますか?
↓
↓
↓
答え
「ちりく」
佐賀県東部のみやき町にある地名。町の公式ウェブサイトによると、平安時代の「和名抄」ですでに「千栗」と書かれており、平安時代末期の写本「高山寺本」によると、呼び方も万葉仮名で「知利久(ちりく)」と書かれているという。「千株の栗の木が一夜のうちに生い茂った」という栗にまつわる伝説から、「栗」という字を当てて「ちりく」と呼ぶようになった、という説があるそうだ。
Jタウンネットでは、全国各地の難読地名を募集しています。
読者投稿フォームもしくは公式ツイッターのダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、あなたのプロフィール(都道府県、性別、年齢=20代、30代など大まかで結構です)を明記してお送りください。