ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

一体どんな関係が...? 兵庫県の製本工場がニンニクを作る理由

ご当地テレビ視聴隊

ご当地テレビ視聴隊

2021.04.24 21:00
0
ナカバヤシのウェブサイトより
ナカバヤシのウェブサイトより

[かんさい情報ネットnet.―読売テレビ]2021年4月16日放送の「カラクリ」のコーナーでは、にんにく栽培に挑む兵庫の製本工場を取り上げていました。

製本業大手の「ナカバヤシ」の兵庫工場(兵庫・養父市)は、国立国会図書館や官公庁などからの依頼で「製本」や「本の修理・修復」を行っています。

また、にんにくも生産しています。

製本工場がなぜにんにく?

工場長の小谷英輔さんによると、例えば大学の図書館からの依頼で学生が休みになる1~3月と7~9月は忙しいのですが、それ以外の時期は仕事が少ないのだとか。

近年の出版数の低下やデジタル化により製本依頼は年々減少し、工場稼働率による雇用維持が課題になっているなか、この周期にぴったりはまる事業を探したそうです。

そして、2015年に養父市が「国家戦略特区」となり地域の企業が農業に参入できることになったことから、閑散期の3~7月に収穫・乾燥、9~12月に土づくり・植付けができる「にんにく」にたどり着きました。

青森に追いつけ!追いこせ!

山々に囲まれた養父市は、にんにくトップシェアを誇る青森県と同様、寒冷な気候がにんにく栽培に適しているとのことです。

しかも同社は山を切り開き高低差を活かすことで、「しっかりした辛み・強い香り」「濃厚でマイルドな味わい」と、2種類のにんにくを一度に育てています。これはとても珍しいのだそうです。

ナカバヤシのウェブサイトより
ナカバヤシのウェブサイトより

マスクが習慣化している今、にんにくのにおいへの抵抗感が軽減されているということで、にんにくの消費量が増えているのだとか。

去年とれたにんにくは飛ぶように売れ、在庫がない状態。25トン入る冷蔵庫の片隅には、一番小さいSSサイズのにんにくが1ケースしか残っていませんでした。

シンプルに素揚げされたナカバヤシのにんにくのお味は「やわらかいフワフワした歯ごたえでおいしい」とのこと。

「製本」と「にんにく」一見不思議な組み合わせですが、おかげで安定した雇用が維持できているようです。

(ライター:まみ)

PAGETOP