中に「ん」を入れると、開けっ放しになる都道府県といえば?【なぞなぞ・全3問】
子供の遊びと思うなかれ、意外と奥が深いなぞなぞの世界。今回は、全3問の「都道府県なぞなぞ」をご出題。さてみなさん、いくつ分かるかな?
最初の問題は、こちら。
「中に『ん』を入れると開けっ放しになる都道府県といえば?」

↓
↓
↓
正解は島根県。しまねの中に「ん」を入れると、「しまんね」。
続いての問題は...
第二問。
「『泡2個』を逆さまにしてできあがる都道府県といえば?」
↓
↓
(※ヒント:ローマ字で考えてみて)
↓
↓
正解は沖縄県。泡2個をローマ字にすると「Awaniko」、反対にすると「Okinawa」なので。
続いての問題は...
第三問。
「竜宮城から竜が飛び立ったら、どの都道府県になる?」
↓
↓
(※ヒント:漢字を見てみて)
↓
↓
正解は宮城県。「竜宮城」から竜がなくなれば、「宮城」なので。
みなさん、全問正解できましたか?
<問題提供:なぞなぞ8000問【なぞQ.com】>