「このおつまみ、恐ろしくマズいなあ...」 →まさかの事実が判明
「消しゴムとロウソクを噛んでいるような味でした」
これ恐ろしくマズいなあと思ってたら、犬用だった・・(^q^) pic.twitter.com/lqlH1YKdxD
— ひさしApp@どうぶつスクール個人開発 (@Hisashi_vc) February 27, 2020
Jタウンネットが2日、投稿者のひさしAppさんにツイッターのDMで話を聞くと、自分用のおやつ・おつまみとして都内のドン・キホーテで購入したものだと話す。
食べ進め、3本目で犬用だと気づいたという。いったいどんな味がしたのだろうか。
「味がせず、塩気の無い肉+油(チーズ?)の塊なので、消しゴムとロウソクを噛んでいるような味でした」

何も考えずにパッケージを手に取ると間違えてしまいそうだ。とはいえ本来、犬用であればペットコーナーなどに設置されているのではないのだろうか。
「確証はありませんが、おつまみコーナー(の安売りコーナー)にみえました」(ひさしAppさん)
おつまみだと思って手にとってしまうと気づかないこともあるようだ...。
ところで、犬用ジャーキーやチーズを食べた人は他にもいるようで、彼の投稿欄には、
「犬用は塩分が少ないので、塩かけて食べるとまた食べれる味になりますよ」
「自分も食べましたわ...ちょっと美味しいでやんの...」
といった声もあった。美味しいか美味しくないかの判断は人によりそうだ。