武器にしたら強そうな都道府県といえば、どこ?【読者投票】
武器にしたら強そうな都道府県といえば、どこを思い浮かべるだろうか。県民性など難しい問題ではなく、ごく単純に「形」の話だ。
![どこが強そう...?](https://cdn.j-town.net/images/2019/town/town20191030171813.jpg)
改めて見てみると、どことなく武器っぽい形をしている都道府県は少なくない。県境のギザギザはのこぎりの刃のようだし、持ち手っぽい部分のある土地も目立つ。県の形をした武器を持った人たちが戦う姿、なんとなくイメージできないだろうか。
例えば、高知や北海道はブーメランのような形だし、青森や鹿児島はかぎ爪っぽいフォルム。岩手や栃木、兵庫などは盾に近いかもしれない。どれも特徴的な形をしていて、どんどん妄想は広がっていく。
似たようなことを考える人たちは過去にもいて、16年に「2ちゃんねる」に立ったスレッドには、
「静岡の伊豆あたりをグリップにして銃としてつかいたい」
「沖縄はマキビシみたいに撒いたらどうや?」
「千葉切れ味はええんやけど持ちにくさがな」
といった書き込みが。
読者の皆様は、どの都道府県が一番武器っぽいと思うだろうか。以下のフォームから、投票いただきたい。結果は、Jタウンネットのシステムで都道府県別に集計する。