羊毛フェルトでインコを作ろう! →残念すぎる仕上がりに腹筋崩壊
インコの姿を手芸で再現しようとしたら、残念すぎる仕上がりになってしまった――。そんなツイートが注目を集めている。
羊毛フェルトでインコって作れるのかな?と思って作ったら友達にめっちゃ笑われた pic.twitter.com/olUEoJq76b
— ななむ???* (@nanamun76) October 24, 2019
こちらはツイッターユーザーのななむ(@nanamun76)さんの投稿。写真に映っているのは、ななむさんが飼っているインコと、その姿を羊毛フェルトで忠実(?)に再現したぬいぐるみだ。
鮮やかな水色の胴体と、黄色い頭が特徴的なインコ。ななむさんは、同じ色のフェルトを使ってぬいぐるみを作ったようなのだが...。
どうしてこうなったのか。
ニョロっとした形の胴体に、いびつな形をした巨大な頭。そこにはつぶらな黒い瞳と、(たぶん)クチバシのようなパーツが配置されている。おおよそインコとは思えない仕上がりだが、ずっと見ていると徐々に可愛らしく見えてくるから不思議だ。
ななむさんが友人に完成したインコを見せると、「めっちゃ笑われた」そう。本物のインコちゃんも思わず隣で凝視しており、どんな感想を抱いているのかついつい想像したくなってしまう。
このツイートにこんな反応が。
すみません、わらっちゃいました。
— Hiromi (@kumazo16) October 24, 2019
なんどみてもだめです。最高です笑
通りすがりの者です。
— 冠羽 (@tosaka_bba) October 25, 2019
めっちゃ声出ました(爆w)
何度も見てしまう??
私より全然上手です?? pic.twitter.com/mIF39BZUft
— ?????? (@tensyokusuru323) October 24, 2019
思わぬ仕上がりに笑みがこぼれた人が多かったようだ。なかには、同様に羊毛フェルトで作った過去作品を紹介する人も。
多くの反応が寄せられるなか、投稿したななむさんも、
「腹筋を破壊してしまったみなさんごめんなさい。秀逸なリプライに私も腹筋崩壊しました」
とツイートしていた。

