ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

お知らせ

円を描いて心を測る。新サービス「ゼロまる」オープン!

大粒、中粒、小粒... 納豆の大きさ、どれが一番好き?【都道府県別投票】

Jタウン研究所

Jタウン研究所

2019.10.01 10:00
1

納豆好きの間でよく議論になるのが、「粒の大きさ」をめぐる問題だ。

大粒じゃないとダメという人がいる一方で、小さければ小さいほど好きという意見も。大きすぎても小さすぎても許せない「中粒絶対主義者」もいるはずだ。はたまた、ひきわりしか食べないという人間もきっといるだろう。

あなたの好みは?
あなたの好みは?

筆者は大の納豆好きだが、完全に小粒派だ。先日、久しぶりに実家に帰った際に納豆を食べようとしたが、冷蔵庫に大粒しかなく断念したことがある。小粒の納豆と大粒の納豆は別モノなのだ。一緒にしてはいけない。

ちなみに編集部の納豆好きに聞いてみると、いずれも「大粒」派。なかでもI記者は、ひきわり納豆が苦手な反動で、粒はデカければデカい方がいいと考えるようになったそうだ。

いずれにせよ、人によって納豆のサイズの好みは異なるといって間違いない。というわけで、読者の皆様にもお聞きしたい。

「納豆の粒の大きさ、どれが一番好き?」

結果は、Jタウンネットのシステムで都道府県別に集計する。

納豆の粒の大きさ、どれが一番好き?【東京】
結果を見る