ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話

梅田に行きたい! 阪急と阪神、どっちに乗りますか?

笹木 萌

笹木 萌

2019.07.23 21:00
0

阪急と阪神、あなたならどっちで梅田に行きますか――

2019年7月21日、ツイッターユーザーの快速出町柳(@karafuto0701)さんは、高速神戸駅のホーム写真を投稿した。撮影者から向かって右が阪急電鉄、左が阪神電車のホームとなっており、どちらも梅田行きだ。

どっちに乗る?(快速出町柳@karafuto0701さん提供)
どっちに乗る?(快速出町柳@karafuto0701さん提供)

この日は日曜・祝日ダイヤ。発車時刻は阪急(特急)が16:36発、阪神(直通特急)が16:34発と阪神が2分早い。しかし梅田の到着時刻を見ると、阪急が17:08、阪神が17:12着と阪神が若干遅くなっている。料金はそれぞれ450円で同じだ。

先にホームに来る阪神に乗るか、到着時刻の早い阪急に乗るか...。早く到着する阪急が圧勝かと思いきや、ツイッターでは意外にも意見が分かれている。

行き先、車両の状態で変わる?

まず目立つのが、「行き先による」という意見だ。

「梅田で用事とかJRで用事が有れば阪急、その後地下鉄乗り換えが有れば阪神かなぁ」
「梅田での乗り換え路線や目的地によりますね 御堂筋線・四つ橋線・ハービス大阪なら問答無用で阪神、NU茶屋町・JRなら阪急、と使い分けてますw」
「梅田の北側に用事があれば阪急、南側に用事があれば阪神」

地下鉄乗り換えなら阪神、JR乗り換えなら阪急という意見は複数見られる。

乗り換えの便利な方を選ぶのはもちろんだが、阪神電車と阪急電鉄の通る梅田駅は結構距離が離れており、行き先によってものる電車が変わってくる。例えば、ハービスOSAKAなら阪神、NU茶屋町なら阪急といった感じだ。

赤が阪急電鉄、青が阪神電車の止まる梅田駅(C)Google
赤が阪急電鉄、青が阪神電車の止まる梅田駅(C)Google

行き先の他に挙げられる要素は、「車両の状態」だ。

「内装が阪急の方が好みだから阪急に乗る()」
「俺はダントツ阪神ですね、阪急も良いけど阪神は車両のバリエーションが豊富で一番だから!」
「阪神の方が座れる率高いんですよね。しかも結構な頻度でクロスシートが。阪急は混んでてロングシートばかり...」

空いている電車がいいという人や、クロスシートが好きな人は阪神を選ぶ傾向に。「時間に余裕あったら阪神、急ぎなら阪急」といった声も見られ、阪神の方がゆったり移動できるイメージがあるようだ。

このほか、昔からなじみがあるから阪急、クーラーが効いているから阪神といった独特の理由も挙げられている。

ここで皆さんにお聞きしたい。今回のように高速神戸や新開地など、梅田に行く所用時間や料金などの条件がほとんど同じ場合、

「梅田に行くなら、阪急と阪神どっちに乗りますか?」

行き先で迷う...という人は、よく利用する方を選択してほしい。

PAGETOP