聖徳太子が消防士コスプレ!? 山火事注意のシュール看板、描いた本人を直撃
山中でよく見かける「山火事注意」の看板。かわいらしい動物のイラストが描かれているものが多い印象だが、こちらの看板はちょっと変わっている。

なんと、聖徳太子が放水ホースを持って消火活動に励んでいるのだ。
よくあるデフォルメタッチではなく、妙にリアルな絵。看板が設置されているのは大阪府南河内郡太子町・二上山の山道だ。聖徳太子は太子町に墓を作ったと言われており、近くの近鉄喜志駅前には聖徳太子記念碑も建てられている。
ゆかりの地とはいえシュールすぎる構図......。 過去にも何度かツイッターで話題となった看板について、描いた本人に話を聞いてみた。