「既存のうんこはいらない」 うんこミュージアムにトイレがない理由
排せつ物をこの上なくポップに扱ったアミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」(横浜市)。2019年3月15日のオープンから約1か月で来場者は5万人を突破、もうすぐ10万人を超える勢いだ。

至るところうんこ(の展示)だらけの「うんこミュージアム」はインスタ映え(ツイッター映え?)する写真が撮れることもあってか、SNSでも話題になっている。しかしその一方で、会場には「トイレ」がない。すなわち、うんこミュージアムに「本物のうんこ」はないのだ。
展示に力を入れすぎたあまり、まさか設置を忘れてしまったのだろうか...。Jタウンネットは2019年5月28日、うんこミュージアムが入る施設「アソビル」の広報担当者にその真相を聞いた。