逆から読んだら絶対ダメ...! とある肉屋の看板が「ヤバい」
とある精肉店の看板が、逆から読むと大変なことに――。こんなツイートが2018年12月13日に投稿され、話題になっている。
ではここで、実際どんな看板だったのか、見てみよう。
現場近くの肉屋だが、逆から読んではいけない24時。ここの社用車の運転席側表記をすごく見てみたい pic.twitter.com/X7mZSw3qIH
— まつりななし (@matsuri774) 2018年12月14日
これは、投稿者が見かけた山口県のある精肉店の看板を撮影したもの。画像を見ると、赤地に白い文字で「肉のこーべや」と書かれた分かりやすいシンプルな看板が映し出されている。一見、特に変わったところもない普通の看板に見える。
しかし、その文字を右側から読んでみると「やべーこの肉」となる。これでは、残念ながら「えっ?ヤバいの??」とお客様を戸惑わせてしまうかもしれない。こうなると、お店の情報も気になる。
実は投稿者、このお店で実際に「国産冷凍ステーキ肉」を購入している。その感想は、
「冷凍だがかなり美味いですぞ!そしてデカい!これで400円しないのは素晴ら!また買おう、肉のこーべや、いい意味でやべー!w」
というもので、価格も品質も素晴らしかったようだ。
これには「やべーこの肉?笑ったww」「地元近いけど、この発想は無かったw」など、投稿者の発想に驚かされたり、爆笑する人も多かったようだ。
このツイートには、こんな反響が。
狙ったんでしょうかww
— とてぽ (@totepo_amuamu) 2018年12月14日
— KOZiRO(コジロー) (@k0zir0) 2018年12月14日
どのぐらいやべーの?
— ISSOU( ^ω^) おっおっおっ (@issou_4dxmx4d) 2018年12月17日
コレはヤバい、確かにトラックは片側逆順だしw https://t.co/dqYVOPbCEV
— サダピー☆彡 (@sadaq7777) 2018年12月15日
スゴイ発想力w笑っちゃいましたww今後は私も色々「逆さ読み」してみようと思います!(ライター:a rainbow)
