山形の大学に「ウユニ塩湖」みたいな池があった!
今ネット上で大学内に綺麗な池があると話題になっている。まずは該当の投稿を見てみよう。
大学の池の名前が鏡池って言うんだけど本当に鏡池だった。 pic.twitter.com/d3GeT9DbGQ
— HIROMITSU TAKAHASHI (@hirohiromix212) 2018年8月24日
水面に夕焼けが映り込み、息を呑むような美しさだ。投稿者は「神だった。アニメのワンシーンかと思った」とも述べており、あまりの綺麗さに驚いたようだ。投稿者によると、該当の池は「鏡池」と言って、山形県にある東北芸術工科大学の施設であるらしい。
この投稿を受けて、
「ウユニ塩湖みたい...綺麗」
「ため息の出る美しさだ」
「通いたい。このためだけに」
といった声も上がり、日本にもボリビアの「ウユニ塩湖」のような場所があるのかと期待に夢を膨らませている声も見受けられた。
大学の中にこんなに綺麗な池があるとは、一体どういうことなのか。Jタウンネット編集部は大学側に詳しい話を聞いた。