月末・金曜だけとか言わずに... おんせん県の働き方改革「プレミアムフロイデー」
こんな温泉に入ってみたい
忙しいオフィスに現れた1人の女性が
「You don't...have to work so hard.」
ハードワーク、ほどほどに......と高らかに歌い上げて始まるこの動画、突っ込みどころが満載だ。
いつのまにかデスクはお湯の中、受話器からはお湯が飛び出し、スーツのままお湯を浴びてすっかりリラックス......ジャズ風のノリの良い曲とともに動画は進み、ついには「シンフロ」まで飛び出す。
![town20171019130630.jpg](https://cdn.j-town.net/images/2017/town/town20171019130630.jpg)
歌詞の方も印象的で、「月末・金曜だけとか言わずに早く帰ろう しっかり休もう」「仕事は誰かと代われても 休みは誰とも代われない」など、社会人にとっては魅力的なフレーズが畳み掛けられる。
ユニークなビデオの裏側には何があったのか、Jタウンネットが大分県広報広聴課の担当者に取材したところ、撮影時のことを
「ホテルを3日間借り切って夜間に撮影しました。合宿のようでした」
と振り返り語った。
撮影が行われたのは大分県九重町にある九重星生ホテル。
夜間にしか撮影できないため、昼間に撮影の打ち合わせをじっくりと行い、完成度を高めていったという。
「スーツが裂ける早着替えのシーンでは、いかにスムーズにできるかなど工夫しました」
その甲斐もあってか、映像はテンポよく進み、軽快なダンスやシンフロ、シェフにより見事なジャグリングなど見所が多い仕上がりになっている。
プレミアムフロイデーいいね!
— いなこ (@inako175) 2017年10月18日
ミュージカル仕立てのCM
温泉行きたくなる? https://t.co/fmLjRLR7uS
【プレミアムフロイデー】おんせん県の休み方提案ムービー https://t.co/bPoaD3L50K @YouTubeさんから プレミアムフライデーが透明な概念になっていく中、おんせん県はぶれないのであった。実家帰って温泉はいりてえ・・・。
— 飯盛@Splatoon2 (@mesimori_gaa) 2017年10月18日
【プレミアムフロイデー】おんせん県の休み方提案ムービー https://t.co/2Wy99vApmr @YouTubeさんから
— えぐちゃん(どこ中) (@eguchan_alpha) 2017年10月17日
めっちゃノリが好き。杉乃井ホテルから受け継がれるジャズってる精神
おんせん県の休み方提案ムービー
— にやりん (@nekodesukedone) 2017年10月17日
「プレミアムフロイデー」日本一のおんせん県おおいた?味力も満載 https://t.co/pUPFbhrRKX
中々やるじゃねえか~~~
糞真面目すぎるような仕事は・・してられるか!
真面目程度にこなして・・遊遊遊