東急世田谷線の「招き猫電車」 遭遇できない日もあるって本当?
「吊り革も床もカワイイ」
カンカンカン......と遮断機の警報が鳴り出すと、軌道の向こうから猫が、いや招き猫の顔を正面に描いた路面電車が忍び足でホームに入ってくる。
ホームや踏切では、カメラを手にした人が次々に電車に近づく。車両の横には、「玉電110周年 幸福の招き猫」「Welcome」の文字と招き猫の絵が大きく描かれていた。
世田谷線の「幸福の招き猫電車」は、2017年9月25日に運行を開始した。世田谷線の前身となる玉川線が開通して110周年になるのを記念して、招き猫発祥の地との説がある沿線の豪徳寺とのコラボレーションで企画された。
招き猫電車は、10編成ある世田谷線の電車のうち1編成だけの限定となる。18年3月末までの毎日、下高井戸―三軒茶屋の両駅間を走る予定だ。
運行開始以来、ツイッター上などでは、招き猫電車への関心が高まっている。
世田谷線が豪徳寺の招き猫をモチーフにした車両を運行とな!
— 七月堂 古書部も営業中! (@shichigatsudo2) 2017年9月29日
これはきっと、遭遇したら笑顔になってしまいます。【S】
東急世田谷線300系「幸福の招き猫電車」玉電110周年で運行開始 - 写真37枚 #マイナビニュース https://t.co/YscC14OJVc
世田谷線乗ったら、招き猫電車だった。吊り革も床もカワイイかった! pic.twitter.com/tUmUKqx1m3
— zazie_683 (@hurvinek2) 2017年9月27日
猫好きの血が騒ぐ...
— 那由多@癒しが欲しい (@nayuta_2012) 2017年9月29日
これ、乗りに行きたい...
来年の三月までか?
頑張る
招き猫電車が出発! 東急世田谷線、沿線に発祥の地 https://t.co/SwwgY9P95I @Sankei_newsから
招き猫電車の車内では、吊り革が猫の耳や前脚の付いたデザインにされ、床にはピンク色の猫の足跡が点々と描かれている。こうした内装も人気を呼び、9月29日は「招き猫の日」だったため、多くのツイートが寄せられた。