中華料理の定番メニュー・酢豚には、ピーマンやニンジン、タマネギなどの野菜に混じり、果物のパイナップルが入っていることがある。
なぜパイナップルを入れるのか、調理法の発祥には諸説がある。清王朝の料理人が欧米人の客に高級感あふれる料理を出そうとした際、酢豚の具材に当時の高級食材、パイナップルを使用したのが最も有力だとされている。
Jタウン研究所は1カ月以上、「酢豚にパイナップルはありか?なしか?」という都道府県別のアンケート調査を行っていた(総投票数804票、2017年2月28日~4月4日)。はたして、その結果は――。