ポイントカード持っているのに、「ない」と答えたことある?【都道府県別投票】
Tカード、Pontaカード、nanacoなどのカードを使用すると、コンビニ各社をはじめ、多様な加盟店でポイントをためられる。しかし、ポイントカードを持っているにもかかわらず、レジで「持っていない」と答えてしまった経験がある人もいるのではないか。
店員 「Tポイントカードはお持ちですか?」
— 久野 (@hisano_1997) 2016年6月18日
自分 「持ってないです」
っていう誰得の嘘をついてしまった
なんか聞かれたら条件反射で「いいえ」のニュアンスを伝えてしまうんよな
利用頻度が高いためその都度出すのが面倒、一度に支払う額が少ないなどの理由から、つい「ポイントカード持っていません」と嘘をついてしまうようだ。
なかには、
TSUTAYAのレンタル袋持ちながらTカードお持ちですか?って聞かれて無いですって反射的に答えててこんな見えすいた嘘ついたの初めてかもしれないって、ドキドキしました
— emi (@ctmeooy) 2014年10月28日
といった証言も。
そこでJタウンネット編集部では、「ポイントカードを持っているのに、つい『持っていない』と答えたことがあるか」について調査する。いったいどれほどの人が「嘘」をついたことがあるだろうか。また地域差はあるだろうか。
読者の皆さんに伺いたい。
「ポイントカード持っているのに、『持っていない』と答えたことある?」
以下の選択肢の中からお答えいただきたい。結果は、Jタウンネットのシステムで都道府県別に集計する。