全国唯一!ドクターイエローが見える道の駅「アグリの郷栗東」
運行時間は「非公開」だけど...
「アグリの郷栗東」の駅長は、道の駅から東海道新幹線が見える立地に注目し「ドクターイエローが見える道の駅」として全国にアピール。運行日には道の駅入口に「本日ドクターイエローが通過します」と看板をかかげ、道の駅を盛り上げています。
10日に1度ほどある通過日には小さな子供を連れた親子や近所のご高齢の方が、50人近く見物に来るのだとか。見物客の一人は「地元ではビューポイントとして有名です」と語っていました。
ドクターイエローは新幹線区間の線路の異常を調べる新幹線のため、運行時間は非公開。駅長は情報を駆使して、運行日と時間を調べる努力をしています。
幸せの黄色い新幹線とも言われるドクターイエロー。その姿を見た人々は笑顔に満ちていました。めったにお目にかかれない新幹線だからこそ、「アグリの郷栗東」に見に行きたくなりますね。(ライター:青空繭子)