「子どもの貧困」ワースト4位...福岡でも浮かび上がる「中学入学の壁」
深刻化! 制服で生まれる学校内格差に悩まされる子供も続出
入学準備費用に9万円かかるのにも驚きですが、実はこの金額は最低金額であり学校に入学すると制服によって格差が生まれているとも言われています。
福岡市の公立中学校の制服は学校指定でもメーカーが複数あり、制服の機能によって値段が約2万円から4万5千円とかなり幅広くなっています。
実際に、見た目はほとんど変わらないけれど、タグなどで制服のランクが分かるので高いメーカーを購入したという人もいるそうで、学校に入ってからの格差でいじめを受けないようにと親も苦労をしているようです。
この状況を踏まえ、一部の市では先輩から譲り受けることができるカバンや制服などをリサイクルする活動も広がっているそうです。
義務教育、それも公立高校で制服に格差を出すのは驚きでした。そして福岡市は移住者が増えて人口増加で注目を集めていたのに、子供の貧困率がワースト4位というのにも驚きました。(ライター:ぴよこ)