ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

お知らせ

円を描いて心を測る。新サービス「ゼロまる」オープン!

自動車教習所のこと、「車校」って言う?

ご当地テレビ視聴隊

ご当地テレビ視聴隊

2016.03.13 07:44
0

[となりのテレ金ちゃん-テレビ金沢]2016年3月2日放送の「仰天コロンブス」のコーナーで、自動車学校のことを何というか話題に上っていました。

言い方には地域差があるようで、石川県では「車校」と言うのですが、大阪では「教習」、富山では「自校」、新潟では「車学」、他にも「自車学」「自車校」という地域もありました。

「車校」は、石川県だけじゃない

「車校」という言い方は、オーソドックスな略し方で、石川県だけでなく、福井県や東北、九州地方、中国地方などにも広く使われていました。

普通、文字を略すときは、例えば「就職活動」なら「就活」、「取扱説明書」なら「取説」と文字の最初をとるのが一般的ですが、「車校」は、例外。

しかし、「自動車」+「学校」の文字を合わせた時に、「車校」が一番文字的に意味がわかりやすいので、こう呼ばれるようになったと言われています。

過去にJタウンネットで行った調査の結果。無色の県は票が割れるなどして、トップを決められなかったもの
過去にJタウンネットで行った調査の結果。無色の県は票が割れるなどして、トップを決められなかったもの

それでも、必ずしも「車校」という呼び方は全国的なものではありません。浸透しなかった地域があるのはなぜでしょう。

その一つの理由が、自動車学校の名前です。石川県では、「××自動車学校」が一般的な名称ですが、関東の都市部などでは、「××自動車教習所」「××ドライビングスクール」などの看板を掲げているところが多いのです。

ですので、車校という略し方はでてこないのですね。(ライター:りえ160)