びっくりドンキーの元祖・盛岡「ベル」から、名物店員が「卒ベル」へ...初代店長、28日で退職
そのニッコリ顔は反則だろー

Jタウンネット編集部は早速盛岡の「ベル大通店」に電話をしてみた。電話に出て話をしてくれたのは、佐藤義紀店長だ。
「佐々木は、12月28日付けで、ドアマンを辞めることになっております」と佐藤店長。ドアマンの佐々木さんは、「ベル大通店」の初代店長だった経歴を持つ。同社を定年で一度は退職したが、びっくりドンキー創業者の故庄司昭夫氏の依頼で、ドアマンという仕事に就いたとのこと。
現在は月に4日程度、週末のランチタイムを中心に、サービスの基本である送り迎えの仕事をしていた。「高齢のためか、冬場の寒い時期は、かなり負担が大きかったかもしれない」と、佐藤店長は語る。今後は趣味を楽しむ予定、と聞いているとのこと。
ひいいほんとうだった~卒ベル・・・スマホいじりながらベルの前を通りかかると、頼みもしないのにピースしてくるから撮影せざるをえないし、そのニッコリ顔は反則だろーって笑ってたらドアマンドアを開けるから、気づいたらハンバーグ食ってるよね・・・
— ノロマ (@nrmsnn) 2015, 12月 12
引退するドアマンさんに敬意を表し、びっくりドンキー黒松店へ。パインと決めこんでたのに、まさかのスンドゥブ。そんな私はハンバーグの店ベル本町店で育ちました。 pic.twitter.com/WzgE0p2yNy
— 小野寺 勝 (@bose45ituitu) 2015, 12月 13
そういえば、ベルのドアマンさんご本人はいなかったけれど、実際にベルへ寄ってパネルドアマンさん撮って来ました。
お疲れ様でした。ドアマンさんご本人ははもう見れないけどベルには行きます。いちごミルク飲みたいです。誰か行こう。誰かほら誰k pic.twitter.com/x0MTLrVXw4
— イヌ仙人 (@kknrir) 2015, 12月 13
ハンバーグのベルの名物ドアマン、佐々木さんの卒ベルを讃える会が、今月28日に開催されるそうです!
https://t.co/kAaZVhuu5L
— 大通・MORIOKA (@Odori_MORIOKA_) 2015, 12月 13