ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
PR

【鳥取県・湯梨浜町】わたしが湯梨浜で暮らし続けていきたい理由

お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

京都弁は「言わはる」、大阪弁「言いはる」...微妙な違いで学ぶ「京言葉」入門

kamito努

kamito努

2015.11.21 11:00
0

大阪弁と京都弁の違い

ところで、大阪弁と京都弁の違いをご存知でしょうか。

これは、生まれも育ちも京都であるわたし自身、明確な違いはわからないのですが(笑)、京都の人は大阪弁と一緒にされると嫌がるというのは、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。

実際のところ、京都で過ごしていると、一緒にされるのはいやだ、と感じている人が多い実感はあります。とくに、昔から京都にいる方は地元愛もあって、なおさら気になさるようです。

私自身は、さほど気にしていないつもりなのですが、つい、このような話題になると「それはちゃうで~」と言いたくなることがあります(笑)。

本当に少しの差なのですが、大阪弁と京都弁は違います。

「書く」→(大阪)「書きはる」→(京都)「書かはる」
「言う」→(大阪)「言いはる」→(京都)「言わはる」

といった、自分以外の人がする動作に対して使う助動詞"はる"でも、少しの違いがあります。

場合によっては、文字にすると同じでも、アクセントが違うこともあるんですよ。

「食べる」→(大阪)「食べは(!)った」→(京都)「食べ(!)はった」

これは文字だと伝わりにくいですが、実際に話している人を聞くと、違っているのがわかるはずです。

旅行でお越しの方は、京都と大阪の両方へ足を運ぶ方も多いかと思いますので、ぜひ言葉の違いも楽しんでみてください。
京都の昔ながらの市場や、お土産やさんで買い物をしたときに「おおきにー」と言うと、より京都に馴染めるかも!
とはいえ、個人差があり、大阪と京都で曖昧になっている部分も多少ありますので、『そこは、ほんまにかんにんねぇ!』(かんにんねえ=許してね、ごめんなさいね)

秋の京都におこしやす~!

kamito_yume.jpg

今回の筆者:kamito努

1995年生まれ。京都生まれ、京都育ち。現役大学生。フリーランスでライターとして活動しております。地元京都の魅力などを届けたいと思っております。よろしくお願いいたします。
PAGETOP