いつ着ればいいんだ...ヤマサの「ちくわTシャツ」がアレなんだけどなんか欲しくなる

ツイッターに2015年7月29日に投稿された、次のような写真付きのツイートが話題となっている。
愛知県豊橋市にある「ヤマサちくわ」さんが2017年で190周年を迎え、その記念グッズ第二弾で「ちくわTシャツ」を製作しました◎
8/1よりヤマサちくわさんで販売スタートです!
サイズは100cmと、レディースM、Lサイズの3種類です? pic.twitter.com/MS9DxGELjd
— 彦坂木版工房 もりといずみ (@mrt_izm) 2015, 7月 29
愛知県豊橋市の「ヤマサちくわ」の依頼で「ちくわTシャツ」を製作したというお知らせだ。190周年の記念グッズらしい。投稿者は彦坂木版工房もりといずみさん。パンや野菜などの木版画で注目されているアーティストである。写真にはハンガーにかけられた「ちくわTシャツ」と、ちくわのイラストのクローズアップ。ヤマサの焼き印まで、まさにリアルなちくわだ。