広島に「日本お好み党」が設立! えっ、関西の立場は......?
広島と大阪の「お好み焼き」論争に、新たな展開が――。2015年4月28日、広島出身のアイドル・まなみのりさが、「地元広島のソウルフードである」お好み焼きを世界へ広げるために「日本お好み党」を立ち上げたと発表した。

日本お好み党は、広島を中心にイベント、テレビ等の活動を行うアイドル・まなみのりさが「広島を知ってもらうことや、観光にきてもらうきっかけになれば」という思いで立ち上げたプロジェクト。マニフェストとして、「広島のお好み焼きの魅力と、広島県の魅力を伝えること」を掲げている。

「広島のソウルフード」としてのお好み焼きを宣言した日本お好み党。だが、この宣言に大阪府民が黙っているだろうか。以前から、「関西風」・「広島風」どちらがお好み焼きの本流なのかという議論は尽きることがないからだ。(広島風お好み焼きを「広島焼き」と呼ぶの、許せる?)
白熱する議論......大阪府民・広島県民の鼻息荒く
15年5月1日に2ちゃんねるに立ったスレッドでも、大阪府民や広島県民とみられる人の間で、白熱する議論が行われていた。
「馬鹿なん?あれがお好み焼きなんだから風だとか広島だとか付ける必要ねえんだよ」(広島)
「いやお好み焼きと広島焼きやろ」(大阪)
「まあ関西風より美味いからなそれは間違いない」(広島)
「広島風のは普通のお好み焼きに大量のキャベツと焼きそばを加えたものと捉えられてる」(大阪)
......ちなみにこのスレッド、朝の4時52分に立ったもの。最後に投稿されたのは6時54分なので、明け方から都合2時間近く意見を戦わせていたことになる。ゴールデンウイークの早朝にこれだけ盛り上がるとは、やはりこの議論、根が深そう。(お好み焼き人気No.1は大阪か、広島か? 永遠の抗争、全国アンケートでついに決着!)

日本お好み党の今後の活動予定は、5月23日と24日に「お好み焼き写真展」を東京都渋谷のLIQUIDROOMで、5月31日に「お好み党総会」を東京千代田区のBig-Pig神田カープ本店で開催するという。