仙台学生のソウルフード、デカ盛の「佐々久」最後の日
大盛りの定食で仙台の学生たちに愛されてきた定食屋「佐々久」が、2014年7月31日、閉店する。
豪快に積み重なった鶏肉の天ぷら「ザーカイ天」と、手りゅう弾とも呼ばれたこぶし大の「からあげ」が評判で、東北大や宮城教育大などの運動部の学生にはとくに人気があった。閉店の理由は、77歳になる店主の体力の衰えとのこと。39年続いた店の歴史も幕を下ろすことになった。
店には閉店を惜しむ客が連日のように詰めかけている。現役の学生はもちろんOBの社会人たちも押しかけているという。
ツイッターにも名残惜しそうなファンの声が寄せられている。
まだ、仙台にいる方は
八木山の佐々久に行って見ては??
この写真で普通盛りですw
始めての方は並盛りでどうぞw
今月末にはお店が終わってしまうので早めに!! pic.twitter.com/cMSfoqu71W
— 誉@WUG青葉区勢 (@homa_wug) 2014, 7月 11
佐々久とか二郎はな、週に何度も訪れる場所ではないんだ。たまに訪れては自分のことを省みるために行くんだ。ザーカイ一個食べては家族のため、豚一切れ食べては国のため、自分はまだまだだと奮い立たせるために行くんだ。
— BUNGY (@BUNGYhigh) 2014, 7月 16
俺たちのソウルフードが。。
佐々久?? pic.twitter.com/YqlxDEcY2T
— ジュンペイ (@neqjps) 2014, 7月 30
佐々久における真の敵は、明らかに大きさがおかしいおかずでも豪快に盛られたご飯でもなく、箸休めと見せかけて不意打ちを仕掛けてくる付け合わせの辛いパスタだと思います。
— ツナ (@waratuna) 2014, 7月 31
【速報】
ただいまの雷雨、豪雨は、本日惜しまれながらも閉店してしまう仙台のデカ盛り定食店「佐々久」の閉店を一日でも先伸ばししようとする天界の陰謀であるという説が有力です。ザーカイ天です。
— らぐ (@arsm12sh) 2014, 7月 31
今朝の河北にこんな記事が!こないだTLでも話題になってた 佐々久 ってお店、今日31日で閉店しちゃうのか?。ってか、からあげデカすぎw pic.twitter.com/Age63HdL8G
— ずっと夜 (@asanothing) 2014, 7月 31
佐々久、既に並んでおります。
— かたばみ (@oxalis3s) 2014, 7月 31
