雨降る師走の東京近郊で、大規模な鉄道遅延が発生した。JR各線がそれぞれ別の理由で運転見合わせとなり、ラッシュ時の通勤客に大きな影響を与えた。
朱に染まる「運行情報」(2015年12月3日)
まずは2015年12月3日未明、横浜線・鴨居~中山駅間で、電柱が折れる事故が発生。これにより、始発から一部列車が上下線とも運休した。その後8時台までに、南武線のポイント故障(武蔵中原)、中央・総武線の人身事故(高円寺駅)、山手線のドア故障(新宿駅・原宿駅)、埼京線の車両点検(北赤羽~赤羽)が立て続けに起き、それぞれ一部区間で運転を見合わせた。