明太子っていつ食べる? 朝、昼、それとも晩?【都道府県別調査】
ご飯のお供、明太子。九州は福岡の名産としても名高いが、皆さんはこの明太子、「いつ」食べるだろうか。

2018年2月28日、お笑い芸人「博多華丸・大吉」の博多華丸さんは、自身が4月から「あさイチ」(NHK)のMCとなるとあって、「明太子は福岡の人だったら分かると思いますけど、どちらかと言えば『あさイチ』に食べるもんです」と言及。
筆者(東京出身)も同様に、朝ご飯に白飯に乗せて食べるものだ、と思っていたのだが、福岡県出身の同僚記者に言わせると、「夜食べることが多い」とのこと。
......確かに、「ご飯に乗せずにラーメンに入っているケースであれば、夜食べる方が自然なのかも?!」と思ったりもしたのだが、果たして明太子は朝・昼・晩のいつ食べる人が多いのだろう。読者の皆さんにワンクリック!
明太子、朝・昼・晩のどのタイミングで食べますか?【東京】
結果を見る