大阪で人気No.1の住宅地「和泉市」。その理由とは?
[ちちんぷいぷい - 毎日放送] 2014年11月3日放送で「大阪府和泉市」について取り上げていました。
10月30日にオープンした「ららぽーと和泉」、218店舗がそろう魅力たっぷりの大型ショッピングセンターです。
ららぽーと和泉がある大阪府和泉市は、2005年度と2010年度の国勢調査の比較では、大阪府内の市でみると人口増加率第1位の都市なんだそうです。
増えている人口の中でも、和泉市が2012年から始めたPR戦略「和泉プロモーション」で定住してほしい!とターゲットにしているのが、20代~40代の子育て世代なのです。
和泉市では20年ほど前から、泉北高速鉄道の始発駅である和泉中央駅の周辺を住宅地として開発し、マンションや一戸建て住宅の販売を進めてきました。
なかでも和泉市はつが野地域は、石畳の道路や緑の多い美しい街並みが続き、若い子育て世代にとってはあこがれの住宅地になっているといいます。
たとえば和泉中央駅からバスで5分の物件、敷地面積52坪、4LDKで約4700万円。
けっして安くないお値段ですが、人気は上々のようです。