口に入れないと気付かない仕掛けとは
「猫だと思ってたけどタヌキだったんか...」。そんなコメントとともに投稿された写真が、ツイッターで話題になっている。
さっそく投稿をご覧いただこう。
猫だと思ってたけどタヌキだったんか... pic.twitter.com/62joJFb9no
— マサ(社畜王子) (@masa1225kami) November 16, 2020
こちらはツイッターユーザーのマサ(社畜王子)(@masa1225kami)さんによる2020年11月16日の投稿だ。
写真に映っているのは、頭に葉っぱを乗せてちょこんと佇むネコちゃんの姿。その様子はまるで変身しようとしている化けタヌキのよう。あるいは、タヌキがネコに変化した後なのかもしれない。今にも「ドロン」という音とともに煙が立ち込めそうだ。
投稿者のマサさんも、
「10年間猫だと思って接していたので驚きですね。。。」
とびっくりした様子。
このツイートには、こんな反応が。
「なにこの可愛さ...変身してぬこになってたの...?」
「どっからどう見てもタヌキやろ」
「ぎゃんかわ」
やはり、頭に葉っぱを乗せていることから、タヌキの変身を思い浮かべる人が多いようだ。
ツイートによるとこのネコちゃん、投稿者が水やりをしている間に遊んでいたらしく、いつの間にかこの姿で後ろにいたのだとか。ちなみに葉っぱは、枝豆のものだという。
こんなに可愛いネコ型タヌキなら、ぜひ化けて出てきて欲しいものだ。(ライター:meme)
口に入れないと気付かない仕掛けとは
被災地で活躍した「アウトランダーPHEV」の実力
パナソニックの新規事業創出プロジェクトに迫る
プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。