風鈴の音、「騒音」だと思いますか?【都道府県別投票】
夏の風物詩とも言える風鈴。うだるような暑さのなか、軒下に飾られ、風に揺られてチリンチリンと鳴る風鈴の音に癒される人も多いのではないだろうか。

しかし、そんな風鈴の音に対してネット上ではかねてより「風鈴の音問題」とも呼べる議論が巻き起こっている。風鈴の音を「騒音」と捉えるかどうかをめぐり、意見がわかれているのだ。
ツイッター上では「風鈴の音がうるさい」とする声が上がる一方、「風情もなにもない」と反発するユーザーも。また、集合住宅に住んでいる人からは「正直マンションはビル風でクソ響くからやめてほしいぜ」との声も上がり、様々な意見があるようだ。
Jタウンネットのコーナー「実録!ご近所トラブル」にも、風鈴の音が原因でご近所トラブルへと発展してしまったという読者投稿があった。あまり表立っては出てこないが、風鈴の音をめぐっては、実際のところ多くの問題が起きているのかもしれない。
というわけで、今回はJタウンネットの読者の皆様に率直なところをお聞きしたい。
「風鈴の音、騒音だと思ったことある?」
以下の選択肢からお答えいただきたい。結果はJタウンネットのシステムで都道府県別に集計する。