「金ちゃんヌードル」、食べたことある?【都道府県別投票】
みなさんは「金ちゃんヌードル」というカップラーメンを知っているだろうか。

徳島製粉(徳島市)が1973年に発売して以降、西日本を中心に多くの人々に愛されてきたロングセラー商品。発売当時から変わらないロゴも懐かしさを漂わせる。
公式サイトによれば、販売エリアは東北地区、関東地区、北陸地区、静岡地区、愛知地区、近畿地区、中四国地区、九州地区と幅広い。しかし販売数が少ないのか、東日本での知名度はそれほど高くないらしい。
試しに神奈川、千葉、兵庫出身の編集部員に聞いたところ、全員が「食べたことがない」「Jタウンネットの記事で初めて知った」と回答。西日本では有名だと聞いていただけに、兵庫出身のYさんまでもが関東人と同じ反応だったのには少々驚いた。無論、富山出身の筆者も他の部員と同じ回答だ。
西日本では焼きそばカップ麺「ペヤング」並みに親しまれているという噂もあるが、はたして本当なのか。また、どの地域まで知られているのだろうか。
ここで皆さんに改めてお聞きしたい。
「『金ちゃんヌードル』、知っていますか?」
結果はJタウンネットのシステムで都道府県別に集計する。