懐かしの「VHS映像」がスマホで撮れる あえてノイズを足してくれる撮影アプリがめっちゃ楽しい
読者の皆さんはVHSを覚えているだろうか。かつて映像を再生、記録するメディアの主翼だった。「VHS」方式の家庭用ビデオデッキも2016年7月末に生産を終了し、すっかり過去の産物になりつつある。
高画質で鮮明なブルーレイディスクも良いものの、VHS特有のノイズや3倍モードの画質が好きなんていう人がいるかもしれない。
そんな人にはこのアプリの存在が非常に魅力的なはずだ。

こちらは大昔に撮影したビデオではない。2019年8月16日に撮った動画だ。App StoreとGoogle Play ストア?で配信されているアプリ「VHS Cam Lite - THE ORIGINAL」はスマホでVHS風の動画が撮れるとツイッターで話題を呼んでいる。
ホラー動画にもぴったり?
まずは筆者が東京・四ツ谷駅で撮影したこちらの動画からご覧いただきたい。
我ながら令和に撮ったものとは信じられない。かなりダビングしまくったテープのようなノイズの多さに笑ってしまうが、これくらいの方が高画質に慣れてしまった目には刺激的で嬉しい。
ツイッターでは、
「四半世紀なんぞ、ひとっ飛びですね!このアプリなら」
「下のチラチラしてるのがリアル」
「裏ヴィディオのような画質に懐かしさを感じますね」
といったコメントが寄せられている。
ちなみにこのアプリは15秒~30秒ほどで一気に画面が乱れてしまう。長く撮りたい場合は有料版の購入を勧められるので注意が必要だ。

とはいえ、この画面が一気に乱れる仕様を逆手にとってこんなものも撮影してみた。
いきなり乱れる画面が心霊現象っぽくなる。本来なら夜に撮りたいところだが、筋金入りのビビりである筆者にはその度胸がなかった。ぜひ、皆さんで試していただきたい。
この夏の観光でスマホの高画質なカメラで撮影するのも勿論良いが、旅の思い出にちょっとスパイスがほしいという人にはうってつけだ。
自撮りも可能なので、ここで挙げた楽しみ方以外もぜひ楽しんでほしい。