ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの略称、「USJ」?「ユニバ」?【都道府県別投票】
学生時代の友人と先日、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市)の話をした時のことだ。関西出身の彼は同郷の私に、こんな本音をもらした。
「東京で『ユニバ』って言うても、伝わらへんよな。きょとんとして『何それ?』言うとったで」
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」が開園してから16年となった。我々関西人はこの16年間、当たり前のように「ユニバ」「ユニバ」と呼んでいたが、関東圏でそのように呼ばれているのを聞いたことはない。テレビ番組を付けても、タレントやアナウンサーは皆一様に「USJ」と言っている。
「USJ」と「ユニバ」の境界線は、日本地図のどこに引かれるのだろうか。
Jタウン研究所では、都道府県別投票システムを用いてその境界線を探りたい。
読者の皆様に、ご質問。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの略称、「USJ」?「ユニバ」?
以下に記者の考えうる限りの選択肢を列挙した。もし「そんな呼び方してないよ」と言う方がいらっしゃるなら、「その他」に投票してほしい。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの略称、「USJ」?「ユニバ」?【東京】
結果を見る